https://mui-web.comWed, 11 Oct 2023 03:15:58 +0000jahourly1https://mui-web.com/wp-content/uploads/2023/09/cropped-icon-32x32.pnghttps://mui-web.com3232 必要なことだったんじゃない?【今日も頑張らないひとこと:6】https://mui-web.com/one-thing6/https://mui-web.com/one-thing6/#respondMon, 09 Oct 2023 12:40:39 +0000https://mui-web.com/?p=998

私は10代から 摂食障害 を繰り返していて、 過食嘔吐 がひどい時と、 拒食症 でほとんど食べられなくなる時があります。 摂食障害が落ち着いていた時期もあったのですが、10数年前に再発し、大きなストレスがかかると 過食 ...

]]>

必要なことだったんじゃない?

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと6
今日も頑張らないひとこと

必要なことだったんじゃない?

過食嘔吐がひどくなった時に、子どもの主治医に言われた言葉。

「お母さん、多分それ(過食嘔吐)があったからどうにか耐えて、頑張ってこれたんだよ。今は「悪いこと」って思わなくて良いと思うよ。必要なことだったんじゃない?

10代から繰り返す摂食障害

私は10代から 摂食障害 を繰り返していて、 過食嘔吐 がひどい時と、 拒食症 でほとんど食べられなくなる時があります。

摂食障害が落ち着いていた時期もあったのですが、10数年前に再発し、大きなストレスがかかると 過食 か 拒食 におちいってしまうのです。

むい
むい

だから短期間に10kgくらい体重が増減することは多々あります。


そして摂食障害を誰にも言えなかったし、ずっと苦しくてやめたいのに止められない自分を責めてきました。

裕福でもないのに無駄に食べて、しかも全部吐いて、もったいないことして…と罪悪感でいっぱいでした。

それでも止められない時があるのです。

何気ない言葉に救われ、自分を責めることを止められた

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと6

昨年くらいでしょうか。

子どもの主治医と話しているとき、先生の机の上に「摂食障害」の文字が書かれた本が目に入りました。

それで今まで話したことがなかったけど、摂食障害があること、今は過食嘔吐が止められないことを話してみたのです。

うさぎのうい
うさぎのうい

過食も拒食も身体に害があることはわかっています。


子どもの主治医は厳しいことも言う方だったので注意されると思ったのですが、思いがけない言葉が返ってきました。

お母さん、多分それ(過食嘔吐)があったからどうにか耐えて、頑張ってこれたんだよ。

ストレスを吐き出す方法が、過食嘔吐だけだったんじゃない?


今は「悪いこと」って思わなくて良いと思うよ。

余計ストレスになっちゃうでしょ。

お母さんにとっては必要なことだったんじゃない?

栄養はちゃんととってね。


私は精神科・心療内科やさまざまな相談機関で何度も二次被害にあって、誰かに自分のことを話すのがすごく怖かった。

しかも「過食嘔吐は悪いこと」と思っていたのでなおさら、話すのが怖かった。

むいうぇぶ・精神科、心療内科について思うこと精神科・心療内科について思うこと

だけど今までのことに耐えるために、私には過食嘔吐も「必要なこと」で責める必要はないと言ってもらえて、本当にどれだけ心が軽くなったか…

うさぎのうい
うさぎのうい

それ以来、過食することがあっても「またやっちゃったけど、今自分が感じてるより辛いんだな」って思えるようになりました。

自分が悪いと思っていた行為を受け止めて、その行為に対する意識・見方をちょっと変えるだけで全然違うんです。

自分のことが前より客観的にみられるようになり、自分を責めることも少なくなりました。

むい
むい

受け入れる、受け止めるってこういうことなんだなぁ…と実感しました。

]]>
https://mui-web.com/one-thing6/feed/0
精神科・心療内科について思うことhttps://mui-web.com/hospital1/https://mui-web.com/hospital1/#respondSun, 08 Oct 2023 07:33:58 +0000https://mui-web.com/?p=931

サイトの一部にはアフィリエイト・広告が含まれます。 批判したいわけではなく、苦しんでいる人が、相談先や病院で二次被害に合わない世界になってほしいと切に願い、私の経験を書きます。 精神科・心療内科の先生が大変な職業であるこ ...

]]>

サイトの一部にはアフィリエイト・広告が含まれます。

むい
むい

今まで数々の精神科・心療内科に訪れましたが、二次被害が酷くて今は行っていません。

うさぎのうい
うさぎのうい

病院、お医者さんとの相性って難しい…。
ストレス&トラウマです…

批判したいわけではなく、苦しんでいる人が、相談先や病院で二次被害に合わない世界になってほしいと切に願い、私の経験を書きます。

精神科・心療内科の先生が大変な職業であることは重々承知していますが、勇気を出して病院に行ったのに、そこでまた傷つくのは本当につらいことです。

むい
むい

「やっぱり私は価値がないんだ」「私がダメだからこんな目にあうんだ」と、追い詰められてしまいます。

信頼できる精神科・心療内科に辿り着けない

いま、抗うつ薬など漢方を含め7種類ほど服薬していますが、これは信頼しているかかりつけの内科医に処方してもらっているものです。

かかりつけ医にも「心療内科とか行ったほうがいいんじゃないかな?」と言われ、今まで何度も行きましたが、二次被害で高圧的態度やひどいことを言われ、怖くて行けなくなりました。

むい
むい

そんな精神科・心療内科での特にひどかった経験を書いていこうと思います。


病院へ行ったのは元夫からの心理的虐待を認識してからです。

case1:高齢の心療内科医の、あまりにものを知らないひとこと

うさぎのうい
うさぎのうい

かかりつけ医に教えてもらい訪れた、古い心療内科でした。


おじいちゃん先生で、病院は空いていて、事前の問診票はありませんでした。
すぐに呼ばれ、元夫とのことを主に話しました。

すると先生はこう言いました。

子どもいるんでしょ?仲良い時もあったんでしょ?

何か問題あるの?

子どもがいるから問題ない…
仲がいい時があったら問題ない…

むい
むい

ひどいDVの後、優しくしてくる典型的なマインドコントロールも、問題がないと言うのでしょうか…?


ビックリして、何も言えませんでしたし、話にならないのですぐに帰りました。

case2:WEBでめちゃくちゃ発信している大手心療内科

うさぎのうい
うさぎのうい

WEBで大々的に発信、マンガも発行している店舗が複数ある大手?心療内科に行ったことがありました。


担当は50代後半くらいの男性医師でした。

15分ほど現状と心身のつらさを話した後、男性医師は

あのさぁ、うちなんかに来る前に警察行ったら?
こっちでは何もできないよ。

話聞いて欲しいならカウンセリング受ければ?

と言われました。

むい
むい

かなり高圧的で、とても怖かったです。


警察や行政にも相談していて、それでも心が落ち着かず不安や恐怖で辛いために訪れたのに、こんな言い方をされるとは思いませんでした。

この病院でカウンセリングも受けましたが、本当にただ話を聞くだけ

カウンセラーさんはあんまりのことに何も言えない…という感じで終始うつむき、最後に「また聞いて欲しかったらきてください」とだけ言われ、5000円ほど払い帰ってきました。

うさぎのうい
うさぎのうい

嫌な思いをして、お金がかかっただけの病院でした。

case3:医療ソーシャルワーカーから紹介された有名病院

当時子どもが通っていた病院から紹介された、とある分野で有名な精神科へ行きました。

大勢の人が通っていて、デイケアも行っているようでした。(当時デイケアという言葉を知りませんでした)

問診にもかなり時間を取り、期待が持てるのかと思いました。

むい
むい

有名なのは院長で(そのことも後から知ったのですが)、私が訪れた日は非常勤でたまたまきていた(と本人が言っていた)女医さんでした。


ここに来た経緯を話しましたが、担当医は

うーん、うつ病だよねー。

でもその、夫婦関係のこととか、私専門じゃないからわかんないなー。

この本でも読んでみてー

と、ハワイの精神論の本?を渡され、帰されました。

うさぎのうい
うさぎのうい

しかもこの病院はデイケアに通うことが医師の診察を受ける条件だそうです。


紹介してくれたソーシャルワーカーからも、病院に来てからも説明はなく、働いているのでデイケアに通うのは無理

さらにはっきりと医師に「専門じゃないからわからない」と言われてしまい、通って得られるものがないと感じ、遠くまで行ったのに時間の無駄になってしまいました。

case4:中堅総合病院の心療内科

別件で通っていた総合病院で、心療内科に案内してもらいました。

むい
むい

先生は話し方の物腰は柔らかいのですが、診療時間は短く、ほぼPCを向いていて目もあいません。


薬を出すだけ、という感じ。

そういうものなのかもしれませんが、1年ほど通ったある時、症状が悪くなり

「先生、とっても苦しいんです。他に何か方法はないのでしょうか」と言うと

話聞く以外何もできないんだよ!
カウンセリングで聞いてもらってるんでしょ?


もっと強い薬出せばいいの!?

と言われ、それ以来怖くなり通うのをやめました。

case5:地元の評判が高いクリニック

地元で評判の高い心療内科があると聞きました。

人気のため新規予約を取るのに3ヶ月ほどかかりました。

むい
むい

上記「case4」の総合病院の心療内科で怖い思いをして、別の病院を探したかったのです。


評判が高いのは院長だったようです。私はまた別の先生に当たってしまいました。

うさぎのうい
うさぎのうい

この人もずっとPCを向き、全く人の顔を見ませんでした。

聞かれたことに対し返答すると、全て否定系で返されました。


今飲んでいる薬を聞かれたのでお薬手帳を見せると

この薬で間違い無いんじゃない?

他にできることないでしょ。

今までの病院で怖い思いをした、と話したのですが、もう来てほしくないらしく、診察券も作ってくれませんでした

最近この病院のGoogle口コミを読んだら、私を担当した医師に対して似たような批判が数件書き込まれていて、その医師はすでに退職していると書いてありました。

つくづく精神科・心療内科に縁がない…

むい
むい

二次被害ほど悲しい経験はありません。


精神科・心療内科には恵まれませんが、今は複数の支援者の方に助けていただいていて、薬だけは信頼できる先生に処方してもらているのでなんとかなっています。

が、事情があり、やはり精神科か心療内科にかからないといけないので、先日1件予約しました。

初診はおよそ1ヶ月後です…

さてどうなることやら。

いい先生と出会えますように…

]]>
https://mui-web.com/hospital1/feed/0
天から役目なしに降ろされた物はひとつもない【今日も頑張らないひとこと:5】https://mui-web.com/one-thing5/https://mui-web.com/one-thing5/#respondSun, 08 Oct 2023 05:30:37 +0000https://mui-web.com/?p=913

※本来小文字表記の箇所も、入力上の都合により全角表記にしています。以下の文章でも同様です。 最近ゴールデンカムイを読み始めました。 もうあと3巻で終わりのところまで一気に読んでしまい寂しいのですが、とにかくアイヌの自然と ...

]]>

天から役目なしに降ろされた物はひとつもない

むいうぇぶ・今日もがんばらないひとこと5
今日も頑張らないひとこと

天から役目なしに降ろされた物はひとつもない

アイヌの言葉。

ゴールデンカムイより。

カント オロウ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム

※本来小文字表記の箇所も、入力上の都合により全角表記にしています。以下の文章でも同様です。

アシリパちゃんの生き方に感銘を受けて

最近ゴールデンカムイを読み始めました。

もうあと3巻で終わりのところまで一気に読んでしまい寂しいのですが、とにかくアイヌの自然と共に暮らす知恵、アシリパちゃんの力強さに感銘を受けまくりました。

  • 全てのものには「カムイ(神)」が宿っている。
  • 私たちが使うもの、食べるものはカムイが全て降ろしてくれている。
  • だから無駄なく使い、ていねいに送り還す。
  • 余計にとらない。
  • 来年のために、芽まで摘まない。

生活に必要なものは全て天が降ろしてくれている

だから自然を大切にする、敬意を払う、乱獲はしない。

むい
むい

今の世の中と真逆の、自然と共に生きる生き方ですよね。


前々から思っていたけど、産業が発達し、便利になるにつれて、人の本来持っていた感覚や感性、生きる力が弱くなってのではないかなぁ…と感じます。(自分もね)

便利の大きすぎる代償

便利になったはずなのに、貧しくなる人の心。

スマホ・SNSの発達によって膨大な情報が手に入るのに、比較して心を病んでしまう人々。

文明・産業・技術の発展とはなんなのかなぁ…と考えてしまいます。

うさぎのうい
うさぎのうい

そしてAIが発達すれば、人より正確な答えを導き出せ、不要になる職業も多いといいます。


例えば裁判所、士業や役所の職員なども、個々の事情は考慮せず、「過去の判例」「時代遅れの法律」「決まり」にのっとってしか対応ができないのであれば、AIの方がよっぽど迅速に的確な答えを出してくれるでしょう。(実体験による感想です)

辛い・苦しいことばかりで生きている意味がわからない

むいうぇぶ・今日もがんばらないひとこと5



私なんて、子どもがいなければとっくにこの世にいないかもしれない…

生活苦による母子の無理心中、元夫やストーカーに殺害された被害者など、悲しいニュースを見るたびに他人事ではない感覚に襲われます。

次は我が身…と他人事とは思えないのです。

実際、警察官にも「ストーカー規制法で捕まってもどうせ2〜3日で出てくるよ」と言われたこともあります。

日本の法律は加害者の人権に重きをおき、弱者はいつまでも救われないのだな、とこの10数年で学びました。

むい
むい

それでも私は子どもたちを産んだ責任があるから、生きて、育てていかなきゃいけない。

なんのためにこんな苦しい思いばかりしているのかな?と思うし、効かなくなる薬、増える薬を見ていて、このままではどうなるんだろうと不安でじっとしていられなくなる時もあります。

うさぎのうい
うさぎのうい

そんな時にゴールデンカムイを読み、したたかに生きるアシリパちゃんを見て、勇気をもらえたのでした。

自分が天から降ろされた意味ってなんだろう

まだその意味はわからないけど、とにかくもがいて生きることに、何かしらの意味があるのかもしれない。

とても苦しいんだけど、まだ自分には生きている意味があるのかもしれない。

もう頑張りたくないんだけど、もう少しだけ、頑張らないで、できることをやってみようと思いました。


]]>
https://mui-web.com/one-thing5/feed/0
私のアダルトチルドレン診断【過去と今でやってみた】https://mui-web.com/adultchildren-diagnosis/https://mui-web.com/adultchildren-diagnosis/#respondSat, 07 Oct 2023 14:23:08 +0000https://mui-web.com/?p=315

「アダルトチルドレン診断」と調べたらいろいろ出てくるのですが、詳しく自分のタイプがわかるこころの取扱説明書というサイトのアダルトチルドレン診断を試しました。 自分の変化を知りたくて、今と過去の気持ちを思い出して2回やって ...

]]>

むい
むい

WEBでアダルトチルドレン診断をやってみました!

うさぎのうい
うさぎのうい

まだ波はあるけど、成長を感じることもありました

アダルトチルドレン診断

「アダルトチルドレン診断」と調べたらいろいろ出てくるのですが、詳しく自分のタイプがわかるこころの取扱説明書というサイトのアダルトチルドレン診断を試しました。

うさぎのうい
うさぎのうい

他にもWEB診断はあったのですが、こちらはタイプ別の傾向が数値で出るので私には参考になりました。

むいうぇぶ・アダルトチルドレン診断


自分の変化を知りたくて、今と過去の気持ちを思い出して2回やってみました。

過去は30代までと長いくくりでその時々で違いがありましたが、過去に当てはまったものを全て選びました。

アダルトチルドレン診断【過去と今のわたし】

タイプ過去(〜30代)現在(40代〜)
ヒーロー
(優等生)
8/ 84 / 84
スケープゴート
(問題児)
2 / 72 / 70
ロストワン
(いない子)
6/ 737−3
ピエロ
(道化師)
7 / 84 / 8−3
ケアテイカー
(世話役)
7 / 86 / 8−1
イネイブラー
(支え役)
7/ 81 / 8−6
プラケーター
(慰め役)
5/ 72 / 7−3
※3以上でそのタイプに当てはまる 
※※他の診断ではイネイブラーとプラケーターが1つにまとめられることが多い

過去の自分が怖いww

タイプごとに項目数が違いますが、過去の私はスケープゴート(問題児)以外が当てはまり、数値が高いです。。

むい
むい

かなり高い数値を叩き出しましたね。。。

現在は、アダルトチルドレン度が下がりました!!

うさぎのうい
うさぎのうい

アダルトチルドレンという概念を知って10年あまり、少し成長を感じて嬉しい

結果を自己分析してみる【アダルトチルドレン診断】

むいうぇぶ・アダルトチルドレン診断やってみた
むい
むい

スケープゴート(問題児)は当てはまらず、数値の変化もないのでそれ以外を分析して見ました。

うさぎのうい
うさぎのうい

イネイブラー(支え役)と
プラケーター(慰め役)は

卒業できたみたいです!

ここでは、チャックが外れた項目を分析していきます!

ヒーロー(英雄)

むい
むい

ヒーロー度はー4

むいうぇぶ・アダルトチルドレンのタイプ・ヒーロー
  • 周りに評価されなかったら自分の価値が感じられない

人はみんな違うのだから比べても仕方ないし、そもそも今は多くの人とは関わっていないのであまり比べることもありません

人の価値は相対的なものです。
私の子どもにとっては私は価値がある人(ひとり親だし、いないと困るし)かもしれない。

だけどそれ以外の人にとっては替えがきく存在だと思うから、あまり人の評価を気にしなくなりました。

  • 学校や会社でいつもよい成績をとれるよう努力しがち

今まで無理のしすぎでずっと心身を壊しているので、これ以上悪くならないように無理はしなくなりました。

もちろんやるべきことはやるけれど、無理はしない

  • 私は足りないので、もっともっと、と自分を追い込みがち

足りないのは当たり前、完ぺきな人などいない」という、ごく当たり前のことにようやく気づけました。

だから以前のように病的に自分を追い込むことはなくなりました

追い込みが酷くなったのは主に元夫の言葉の数々なので、離れて時間が経ち、落ち着いたのかもしれません。

  • リーダー等、周囲のまとめ役をすることが多く、責任感が強い

家のことは子どもがいるからもちろん、責任を持ってできる限りやっているつもり

できないことはたくさんあるけど、1人ずつ話を聞くのはとても大切だと実感しています。

まとめ役とかは若い頃散々やったので、もういいかな。

ロストワン(いない子)

むい
むい

ロストワン度はー3

うさぎのうい
うさぎのうい

ロストワンの過去はおもに、中高生の頃の感情で選択しました。

  • 自分を表現したり意見を主張するのが苦手 or 怖い

若いころは「こんなこと言ったら<おかしい>と思われるんじゃないか」と思い、自分の気持ちを表現するのがとても怖かったです。(特に高校生の頃)

  • 「素直な子」と褒められるよう行動してきた

親や周囲の大人の期待に応えないといけない、と強く思っていた時期がありました。

そうでなければ自分の存在価値がない、と考えていました。

  • 自分の存在が忘れられているように感じ、誰かといても孤独感や疎外感がある

人付き合いが苦手なので1人でいることが多く、興味のない話につきあうことも骨が折れるので気にしなくなりました。

ピエロ(道化師)

むい
むい

ピエロ度はー3

  • 自分の不安や弱さを相手に知られないように頑張っている

自分の知識や力だけではどうしようもないことをたくさん経験してきて、協力を得ないとどうにもならなう状況がありました。

そのおかげで、不安や弱さを見せることに拒否感はなくなりました。

(誰でもいいというわけではないけど)

  • 小さい頃から周囲を楽しませようと頑張ってきた
  • いつも笑っていて、作り笑顔をやめるのが怖い

無理する必要はないし、無理をして作った関係って「条件付きの愛情や関係」だから、無意味だと気付きました。

ケアテイカー(世話役)

むい
むい

ケアテイカー度はー1

むいうぇぶ・アダルトチルドレンのタイプ・ケアテイカー(世話役)

ケアテイカー(世話役)度は−1とあまり変わっていませんでした…

長年染みついた「おせっかい」はまだあまり変わっていないようです(;´д`)

  • 困っている人がそばにいると放っておけない

以前は人の世話ばかり焼いていました。

だけど「やってもらうことが当たり前」になっている人にいくら世話を焼いても、嫌な思いをしたり疲れるだけ。

さらに相手のためにならないことに気付きました。

イネイブラー(支え役)

むい
むい

イネイブラー度はー6

うさぎのうい
うさぎのうい

2/7なので卒業!

むいうぇぶ・アダルトチルドレンのタイプ・イネイブラー(慰め役)

ここが一番変化がありました!

こうして初めて比較をしてみて、自分の成長を一番感じられました。

  • 嫌われたり、見捨てられそうになると、どんな理不尽な要求でも受け入れ、相手にすがる
  • 恋愛で「あの人は自分がいないとダメなんだ!」と思いがち
  • 依存してくる相手とずるずる関係を続けてしまう

この3つは、当てはまると本当に危ないんですよね…
人生転落まっしぐらです。

共依存 の傾向が強い人が当てはまる項目だと思いますが、幸いシングルになったあと様々な勉強をして、たくさんの理不尽も経験し、これらの項目は卒業できました。

  • 大きな問題を抱えていても自分からうまく助けを求められない
  • 自分にとって不都合であっても「ノー」と言えず、耐え続けてしまう


「誰にも相談できない」って本当に辛いです。

1人で抱えすぎると心身に異常をきたします。

両親は事なかれ主義で私の相談には乗ってくれない(けど自分達が困ったとき<お金の問題>は私に被せる)ので他人が話を聞いてくれるという発想がありませんでした

また、結婚後は元夫にマインドコントロールされ「家のことを相談するのは恥」と言われ続けて、誰かに助けを求めることができませんでした。

今では「使えるものはなんでも使わせてもらおう。その権利がある」と、いろんなところに相談しています。

トラウマはあるので、本当に大丈夫だと確信できるところと、そうではない場合は第三者に入ってもらいます

  • 言葉や態度が強い相手に恐怖を感じ、言いなりになってしまうことが多い

両親や兄、元夫、と接するときは恐怖が強かったです。

両親とは話は噛み合わないことが多いけれど、以前より 毒親 度は下がった(特に父)ので、恐怖心は感じません。

長年引きこもりの兄と、いまだに付きまといを続けて精神的に追い詰めようとしてくる元夫には恐怖を感じますが、言いなりになることはありません

プラケーター度(慰め役)

むい
むい

プラケーター度はー3

うさぎのうい
うさぎのうい

1/8なので卒業!

むいうぇぶ・アダルトチルドレン・プラケーター
  • 年上の異性から好意を寄せられることが多い

これはほんと、多かったんですが今は人付き合いをしていないのでなくなりました

酷いと「お前(私)はいろんな経験をしているから俺の辛さがわかってくれる」と言われ愛人契約?的なことを持ちかけられたこともありました(;´д`)

  • 自分が幸せになることに恐怖を感じる事がある

これは、全くなくなったとは言えないのですが、以前よりはマシになった気がしています。

これも家族や元夫と離れたことで、マインドコントロールが解けたのかな、と思っています。

  • 誰かを見たとき「かわいそう…」と感じることが多い

結局、自分を変えていけるのは自分だけなんですよね。

「可哀想」と手を貸しすぎるのは相手の自立を妨げることになります。

共依存 にもなりやすい

見捨てるのではなく適切な距離で、助けを求められた時に助言する、という距離感が良いのではないかと思います。

自己分析してみて

むいうぇぶ・アダルトチルドレン診断やってみた

初めて過去と現在の診断を比べて見たのですが、私には自分の変化を知ることができて有益な結果となりました。

自分の変化って自分ではなかなか気づけないから、たまにやってみるのもいいなと思います!

]]>
https://mui-web.com/adultchildren-diagnosis/feed/0
1番の味方は自分【今日も頑張らないひとこと:4】https://mui-web.com/one-thing4/https://mui-web.com/one-thing4/#respondMon, 02 Oct 2023 03:13:26 +0000https://mui-web.com/?p=471

カウンセリングで言われた言葉です。 私はずっと「自分を大切にする」ということの意味がわかりませんでした。 と自分を追い込んでいました。 だけど、カウンセリングや支援者さんに自分の話をすると と言われることがあり 無理しな ...

]]>

【1番の味方は自分】

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと3
今日も頑張らないひとこと

1番の味方は自分

人に期待して、人に褒めてもらう・認めてもらう前に、

まずは自分が自分の1番の味方になる

ダメ出しばかりじゃ自分がかわいそう。

一番の友達に接するように、自分に声をかけてあげる

「自分を大切にする」ってなに?

カウンセリングで言われた言葉です。

私はずっと「自分を大切にする」ということの意味がわかりませんでした。

むい
むい

だって、自分のこと好きじゃないし…

  • いつもうまくいかなくて
  • 何をやっても結果が出なくて苦しくて
  • もっともっと頑張らないと


と自分を追い込んでいました。

だけど、カウンセリングや支援者さんに自分の話をすると

  • よくそんなに頑張ってきたね
  • 1人で頑張りすぎ
  • そんな状態だと、真っ暗な部屋で何もできなくて動けなくなっててもいいレベルだよ!?

と言われることがあり

うさぎのうい
うさぎのうい

???
そうなの?
これが当たり前だったので…

無理しないと生きていけない状態にずっといたので、心身共につらくても「頑張っている」「無理している」という感覚がなかったのです。

「ごほうび」が「自分を大切にする」ではない

「自分を大切にする」ってなんだろう?と考えた時、例えば頑張ったからごほうび

  • 大好きなケーキを食べよう!
  • 欲しかったバッグを買おう!
  • 旅行に行こう!エステに行こう!

物質的なものを思い浮かべる人が多いと思います。

私もそうでした。

むい
むい

でも物質的なものの満足度って一時的で、満たされない…

うさぎのうい
うさぎのうい

モノに頼ると依存症も怖いしね…


もちろん「ごほうび」がダメなわけではないけれど、自分を大切にすることには根本的に繋がらないのです。

人はネガティブ思考が80%

人は1日に6万回も思考をして、その80%がネガティブな思考だとか。

アメリカで行われた心理学の研究によると、私たちは1日に6万回の思考をおこなっているそうです。これは起きている時間、1秒に1回、何らかの思考をしながら生きている計算になります。

しかも、6万回のうち、約80パーセント、約4万5000回は、身を守るためのネガティブな思考になりがちであることがわかっています。

ということは、6万単語のうち、約4万5000単語は、ネガティブな単語を思考しながら生きているのです。1日24時間、8時間の睡眠をとっているとして、3秒に2回は身を守るためにネガティブな単語が頭のなかをよぎっていることになるわけです。

ビシネス+IT  
むい
むい

平均がこれなら、私はもっとかも…

だから、ネガティブ思考は仕方ないとして、自分を責める思考をした時に少し気をつけるだけで違うんですよね。

一番大切な人に声をかけるように、自分に声をかけてあげる

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと4

いつも罪悪感を感じたり、すぐに自分にダメだしするのがクセになっているけど、もし相手が「大切な友だち」だったら、そんなこと言える?

精いっぱい、これ以上ないくらい頑張っている友だち

  • もっと頑張れよ
  • 全然ダメだよ
  • 何やってんだよダメなやつ

なんて言わないでしょ?

自分を責めそうになったり、自分にダメ出ししそうになったら

自分が一番大切な人に向ける言葉だって思って見て。

うさぎのうい
うさぎのうい

・・・とカウンセラーさんに言われ、目からウロコが落ちたのです。

すぐには難しくても、少しずつ

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと4
むい
むい

本当の意味で自分を大切にできるのは自分だけ。

慣れ親しんだ「自分を責めるクセ」「罪悪感を感じるクセ」「自分を罰するクセ」はなかなか抜けないけど、たまにでいいから思い出してみる。

  • 「あ、また責めてるなぁ」
  • 「自分頑張ってるわー、よくやってるわ〜」


と思ってみる。

何ごとも急には変わらないし、無理なダイエットがリバウンドするように、急激に変化したものは急激に戻ってしまうから、少しずつ、少しずつ

うさぎのうい
うさぎのうい

自分が自分の一番の味方になれるように、毎日練習ですね

]]>
https://mui-web.com/one-thing4/feed/0
私は幸せになっていい【今日も頑張らないひとこと:3】https://mui-web.com/one-thing3/https://mui-web.com/one-thing3/#respondFri, 29 Sep 2023 13:09:23 +0000https://mui-web.com/?p=504

この言葉は、私が自分が精神的(心理的)虐待を受けていると気づいて、その環境から抜け出したあとに初めて受けたネットカウンセリングで教えてもらった言葉です。 いちおう、私のために考えてくれたアファメーションということでした。 ...

]]>

【私は幸せになっていい【今日も頑張らないひとこと:3】

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと3
今日も頑張らないひとこと

私は幸せになっていい

私は幸せになっていい
私は私を大切にしていい


私は、これらのことを自分自身が許可します

私はよくやってきました
人並み以上にやってきました

そのことを私自身が認めます

私はもう、他人の責任の尻拭いをしなくていい

だってもう、充分やってきたんだから

「私は幸せになっていい」って思える?

この言葉は、私が自分が精神的(心理的)虐待を受けていると気づいて、その環境から抜け出したあとに初めて受けたネットカウンセリングで教えてもらった言葉です。

いちおう、私のために考えてくれたアファメーションということでした。

アファメーション

肯定」や「断定」の意味を持つ英語の「affirmation」に由来します。言葉を使って自分自身に肯定的な思い込みをさせることで、成功や幸福を手にするための手法の1つです。

renew

このネットカウンセリングには色々思うところがあったのですが、この言葉は私の気持ちを確かに救ってくれました

むい
むい

ずっと「幸せになりたい」って思っていたのに、幸せになることに罪悪感を覚えていたからです。

生きづらさを感じる人って、自分が幸せになることが怖い

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと3

「私は幸せになっていい」と心の底から思えないから、幸せになれない人を引き寄せたり、共依存になって苦しむことを選んでいたんじゃないかな、と。

うさぎのうい
うさぎのうい

ずっと親のため、家族のために自分を犠牲にしてきたから、幸せになるのが怖いのかもしれない。



でもそのままではずっと、幸せになれないんですよね。

自分が自分に「幸せになっていい」って思えないと、同じことを繰り返してしまう。

だからクセになっている、自分を不幸にする思考が頭をよぎった時にこのアファメーションを思い出します。

むい
むい

私は幸せになっていい
私は私を大切にしていい


当たり前のことなのに、なんでダメだと思っちゃうんだろう

うさぎのうい
うさぎのうい

自己犠牲が強いアダルトチルドレンって、こういうところが本当に生きづらいんだよね…

自己肯定感が低いから素直にそう思えない時もあるけれど、自分を変えられるのは自分だけ

自分が幸せを拒否しそうな時、自身がなくなった時に「あ、私だって幸せになっていいんだった」と思い出すだけでも少しネガティブ思考に歯止めがかかります

自分をそれ以上責めなくて済むから。

WEBカウンセリング、セッションに思うこと

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと3

ここから先はグチというか、悩んでいてる人に気をつけてほしいことです。


カウンセリングって難しいですよね。
カウンセラーさんとの相性もあるし。

このアファメーションを教えていただいた方は「WEBカウンセリング」で検索して出会いました。

最初無料セミナーに参加して、5回のWEBセッションで15万円くらいというかなりの高額。


当時生活がギリギリだったけれど、藁をもすがる思いだったのと、私が悩んでいたことをたくさん発信していらして信頼できると思ったのでお願いしました。

うさぎのうい
うさぎのうい

最初のセミナーは良かったけど、WEBセッションはかなり微妙。

そして慣れてくるとセミナーに「お手伝い(もちろん無償)(あなたも勉強になる!)」と呼ばれるんですよね。

生の口コミがある方が次に繋がりやすいから。

私もWEBマーケティングを学んだことがあったのでわかるのですが、そうやってファンを増やして、使って、(もちろん別料金で)カウンセラー養成をして…というお金のニオイがぷんぷんの方でした…

クライアントがアダルトチルドレンとわかっているのに「人のため」と言って搾取する人もいる

素晴らしいカウンセラーを育てるには手間も時間もタダではできないことは承知していますが、露骨すぎたんです。

この方の元でカウンセラー?セラピスト?の認定を受けても、当たり前だけど国家資格でもなんでもなくて、更新料を払ってこの方にずっと搾取し続けられるだけ。

むい
むい

そういうマーケティング手法を学んだ方だったんです



ある時「これはちょっとないな…」と思うことがあり、メールでお伝えすると以降、返信がなくなりました。

今では当時より手広く儲けていらっしゃるようです。

私は高い勉強代だったなぁ…って思っていますが、最初から高額をふっかけてくる方にはお気をつけくださいね…

]]>
https://mui-web.com/one-thing3/feed/0
アダルトチルドレン・6つのタイプ【生きづらさの原因】https://mui-web.com/adultchildren-type/https://mui-web.com/adultchildren-type/#respondFri, 29 Sep 2023 03:31:03 +0000https://mui-web.com/?p=379

ちなみに、私もWEBでアダルトチルドレン診断をやってみました。その結果はこちらの記事から。 幼い頃から親や周囲の大人に期待され、必死に応えようと無理を続けているタイプ。 勉強やスポーツ、習い事、良い子を演じ、周囲の期待に ...

]]>

うさぎのうい
うさぎのうい

アダルトチルドレンには6つまたは7つのタイプがあるそうです。

むい
むい

あなたはどのタイプ?

うさぎのうい
うさぎのうい

ひとり一つのタイプではなくて、複数のタイプを兼任している場合もあるよ

むい
むい

今回は6つの分類で紹介します

ちなみに、私もWEBでアダルトチルドレン診断をやってみました。
その結果はこちらの記事から。

むいうぇぶ・アダルトチルドレン診断【やってみた】私のアダルトチルドレン診断【過去と今でやってみた】

アダルトチルドレン【6つのタイプ】

1:ヒーロー(英雄)

むい・アダルトチルドレンのタイプ

親の期待に応えようと無理を続ける

ヒーローの特徴

・勉強やスポーツなどで良い成績をとり、常に良い子でいることを求められ、演じる

・真面目でリーダータイプ、何ごとも一生懸命

頑張りが報われなくなった時、挫折してしまうことが多い

幼い頃から親や周囲の大人に期待され、必死に応えようと無理を続けているタイプ。

勉強やスポーツ、習い事、良い子を演じ、周囲の期待に応えようとする。

しっかり者と見られることが多いので周りからは「問題がない子」と見られがち

でも親や周囲に失望されたくない、頑張らなければ見捨てられてしまうというネガティブな動機が原動力になっていて、失敗したときに自分を責めて心が折れて自信を失ってしまう

2:スケープゴート(生けにえ)

むいうぇぶ・アダルトチルドレンのタイプ・スケープゴート

ヒーローの逆。家族の問題を引き受けるいけにえ

スケープゴートの特徴

・問題行動を起こすことで悪者になり、家族の問題を一身に引き受ける

・「この子がいなければ家族がうまく行くのに」と思わせることで、無意識に家族の破綻を防いでいる

・家族の負の感情のゴミ箱的存在

本来は親や家族の問題であることを、あたかも「自分が悪い」ことのように引き受けてまさに<いけにえ>のような行動を取ることで家族のバランスを保とうとする

人はわかりやすい「悪者」がいると一致団結しやすいので、自ら問題行動や非行、テストを受けないなどの行動を取る。

家族の負の感情の「ゴミ箱」になる。

そのため自己評価も、家族からの評価も低くなり、孤立してしまう。

3:ロストワン(いない子)

むいうぇぶ・アダルトチルドレンのタイプ・ロストワン(いない子)

傷つかないように、家族と関係を断つように存在感を消して生きる

ロストワンの特徴

放っておかれることに慣れ、構われるのがかえって苦手で存在感を消す

・おとなしくて手のかからない子と思われがち

ネグレクト(育児放棄)、過干渉、兄弟が虐待を受けているのを見ていた子に多い

家族が誰も自分を世話したり注目してくれないことに慣れて、それが「生きる方法」だと思い、他人との関わりを持とうとしない

または逆に親が過干渉で、親の言いなりに生きることを強いられたために、自分の感情を消して生きることを選んだ子。

長子には少なく、親の兄姉に対する態度を見て人生に希望を持てず、心を動かさなくなった第二子以降に多い

必要とされる感覚を持たずに育ち、見捨てられていると感じ、世捨て人のようになってしまう。

4:ケアテイカー(世話役)

むいうぇぶ・アダルトチルドレンのタイプ・ケアテイカー(世話役)

家族のお世話役。自分のことを後回しにしてでも尽くす。

ケアテイカーの特徴

家族の世話を焼くことで自分の存在価値を見出す

・親の代わりに家事、兄弟の世話、親のグチを聞く

自分を犠牲にしてでも家族の世話を焼くことで、家族の崩壊を防ごうとしている

幼いころから兄弟の面倒を見たり、家事を手伝ったり…これが健全な家庭であれば問題ないが、「そうしなければ自分は存在価値がない」「家族がバラバラになってしまう」という動機からであることが問題。

世話役を演じることで自分の居場所を見つけようとする。

「気がきく子」「優しい」と褒められることで、さらに「自分は世話をしなければ価値がない」と思いこんでしまう

大人になったとき、明らかに問題のある異性(DV、借金、不倫、ギャンブル依存)などに対し「この人は私がいないとダメなんだ」と思い込んで共依存関係になりやすい

5:イネイブラー(なぐさめ役)

むいうぇぶ・アダルトチルドレンのタイプ・イネイブラー(慰め役)

相手のためにならない尽くし方をしてしまう

イネイブラーの特徴

・元はアルコール依存の親のためにお酒を用意する子、といった相手のためにならないお世話をしてしまう人を指す

・ケアテイカーと似ているが、尽くし方が「相手のためになること」「ならないこと」という大きな差がある

相手の依存を助長するような尽くし方をするため、相手がさらにダメになる

イネイブラー(なぐさめ役)とケアテイカー(世話役)は似ているが、「相手のためにならないことで尽くしている」と言う点で大きく違う

親や他人の問題や責任を肩代わりし続けると、それが自分の生きる価値のように勘違いしてしまう。

自分で連絡をさせるべきなのに代わりに電話してしまうなど小さいことから、サラ金のお金を肩代わりするなど、どんどんエスカレートする。

相手の責任を取り続けると、相手は痛みを感じずに済むのでエスカレートするという悪循環に。共依存になりやすい。

6:ピエロ(道化師・マスコット)

むいうぇぶ・アダルトチルドレンのタイプ・ピエロ(道化師・マスコット)

家族の険悪なムードを和らげるため、顔色をうかがいながら笑いを取ろうとする

ピエロの特徴

家族を守るために愛されキャラ・おちゃらけキャラを演じている

根底には不安や緊張感があり「失敗したら自分のせい」と思いがち

・常に笑顔を振りまきながら心の中では泣いていて、自分の気持ちが分からなくなる

ピエロは家族の不穏な空気を和らげるために必死に明るい雰囲気を作ろうとする

そうしないと「家族がダメになってしまう」と思い込んでいるからで、本心からの笑顔ではないため自分の気持ちを悟られないように振るまう

その結果、人に弱みを見せられない、人を頼れないなど常に孤独で緊張感がある状態。

急に心が折れて何もできなくなったり、仕事を辞めてしまうことも。

生きづらさの原因を知ることが第一歩

むいうぇぶ・アダルトチルドレンのタイプ
  • 自分はおかしい…
  • いつも辛いことばかり…
  • 人と違う、普通じゃない…


という生きづらさの原因は、子どもの頃に「子どもらしく」生きられず、さまざまな役割を演じてきた「アダルトチルドレン」だからかもしれません。

うさぎのうい
うさぎのうい

生きづさらを感じているということは、それだけあなたが頑張ってきた証拠です。



まずは気づくことが大切。

無意識に今まで必死に頑張ってきた自分を認めてあげてくださいね。

むいうぇぶ・生きづらさの原因はアダルトチルドレンだった生きづらさの原因は「アダルトチルドレン」だった【私の体験】



]]>
https://mui-web.com/adultchildren-type/feed/0
無為自然【今日も頑張らないひとこと:2】https://mui-web.com/one-thing2/https://mui-web.com/one-thing2/#respondThu, 28 Sep 2023 08:32:28 +0000https://mui-web.com/?p=398

プロフィールページでもご紹介しましたが、私のHN「むい」は老子の言葉「無為自然」からいただきました。 精神科医である野村総一郎先生の著書「人生には、上下も勝ち負けもありません」で知った言葉です。 老子に言わせれば、世の中 ...

]]>

【無為自然(むいしぜん)】

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと2
今日も頑張らないひとこと

無為自然(むいしぜん)

どんな存在でも、自然のままにいれば、ただそれだけでいい。

わざとらしいことをせず、自然に振る舞えばいい

どんな存在でも、自然のままにいれば、ただそれだけでいい。

プロフィールページでもご紹介しましたが、私のHN「むい」は老子の言葉「無為自然」からいただきました。

精神科医である野村総一郎先生の著書「人生には、上下も勝ち負けもありません」で知った言葉です。

老子に言わせれば、世の中のある物事についていちいち「良い、悪い」「偉い、偉くない」「すごい、すごくない」とジャッジすること自体がおかしい

どんな存在でも、自然のままにいれば、ただそれだけでいい

わざとらしいことをせず、自然に振る舞え、ということなのです。

人生には、上下も勝ち負けもありません

今は特に、SNSの普及で世界中の人と簡単に「比べる」ことができるようになってしまったがために、心を病む人が多いと言います。


毒親育ちのアダルトチルドレンは幼いころ自分を守ために「自然に振る舞うこと」ができなかった人たちであると言えます。

小さい頃から子どもらしくいられず、親やの周囲の顔色をうかがって「わざとらしい」ことをしてきた存在です。

うさぎのうい
うさぎのうい

そうしなければ生きてこられなかった、頑張ってきた自分を認めて、褒めてあげたいね

毒親育ちは幼い頃から「ジャッジせざるを得なかった」

思い込みをやめる「ジャッジフリー」の考え方

悩みや不安の根本的な原因は、どこにあるのでしょう?

大きな理由の一つは「いつも他人と比べてしまっている」というところにある、と私は考えています。

「他人と自分」という関係に悩み、過去に苦しめられているのです。

人生には、上下も勝ち負けもありません

幼い頃から機能不全家族の中に育ち、搾取子で、自分でジャッジして「良い子でいる」ことを求められてきました。

だから何が正しいのか、何を求められているのかを考え、自分を守るためのジャッジをずっと迫られながら生きてきたのです。

むい
むい

だけど、これからも続けるかどうかは自分次第なんですよね

今でも「ジャッジして行動している」という事実に気づく

数えればキリがないほど、世の中は「ジャッジ」にあふれています

精神科のクリニックも、こうした「ジャッジ」に苦しんでいる人がたくさん訪れます。

そんなとき私は患者さんたちに「自分で勝手に優劣をつけてしまっているだけではありませんか?」と問いかけ、

「その行為をしている事実」を理解してもらうよう努めます。

(中略)

ストレスのない生活を「ストレスフリー」なんていうでしょう。そのストレスを生み出している原因の一つが「ジャッジ」にあります。

ですからストレスフリーを目指すなら、まずジャッジフリー」から始めてみてほしいのです。

人生には、上下も勝ち負けもありません

「比較しないとラクになる」って何度も読んだことがあるけれど、

うさぎのうい
うさぎのうい

それができないから苦労してるんじゃーーーーい!!

と、いつも思っていました。

だけどこの本の言葉はとてもやさしくて

  • まずは「ジャッジしている」ことを意識してみる

私は罪悪感が強くてすぐに落ち込んでしまうのですが、ジャッジしてまった自分を責めるのではなく

むい
むい

あ、今ジャッジしちゃったな

って意識してみるところからで良いんです。

「ジャッジしてしまったこと」を良い、悪いとジャッジする必要はない。

まだ始めたばかりだけど、「ジャッジフリー」な生き方をして「無為自然」な境地を目指せたらなぁ…と思います。

]]>
https://mui-web.com/one-thing2/feed/0
Keep it real【今日も頑張らないひとこと:1】https://mui-web.com/one-thing1/https://mui-web.com/one-thing1/#respondWed, 27 Sep 2023 04:14:23 +0000https://mui-web.com/?p=388

疲れる毎日。 罪悪感に押しつぶされ、自分を責める毎日。 ほんと、イヤですよね… 毒親 育ちの アダルトチルドレン って、小さい頃から 機能不全家族 の中で と無意識に、必死に自分の役割を探して演じてきた人たちだと思います ...

]]>

「今日も頑張らないひとこと」をはじめてみる

疲れる毎日。

罪悪感に押しつぶされ、自分を責める毎日。

ほんと、イヤですよね…

毒親 育ちの アダルトチルドレン って、小さい頃から 機能不全家族 の中で

  • 家族がうまくまとめられるように
  • 怒られないように
  • 親に認められるように
  • 親が仲良くしてくれるように

と無意識に、必死に自分の役割を探して演じてきた人たちだと思います。

私も幼いころは気づかなかったけれどそうでした。

自分じゃない「何か」を演じ続けるのって、疲れる

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと1

アダルトチルドレン っていう概念がなかったとき、

  • 急に張り詰めた糸がプツン、と切れたように何もできなくなる
  • 人との関係を自分から断ってしまう
  • 情緒不安定

という時期が定期的にあったのですが、これも「本当の自分ではない求められた自分」を演じていたストレスからだったのかなぁ…と今は思います。

だって本来安心できる、自分らしくいられるはずの家の中で、それができないのだから。

自分の本当の気持ち、自分が何者なのかが分からなくなるんです。

ストレスフルになるのも当たり前ですよね。

疲れた気持ちを救うためのことばたち

むい
むい

そこで、私が自分の気持ちを救うために少しずつ集めてきたことばたちを紹介していきたいと思います。

「頑張れ」とか「負けるな」とか言われても、

  • 頑張れない私はやっぱりダメなんだ…
  • どうせ私はできないから、変わらないんだ…

って思っちゃいませんか?

うさぎのうい
うさぎのうい

元々ネガティブなのに、いきなりポジティブになれっていう方が無理がある…

だから、疲れないことば、無理しないことば、頑張らないでも救われる言葉を集めてきました。

ふとした時に読み返すとちょっと気持ちが軽くなる、先人の知恵のかたまりです。

ちょこちょこと更新していきたいと思います。

【Keep it real】

むいうぇぶ・今日も頑張らないひとこと1

自分自身であれ、自分に対して正直であれ

今日も頑張らないひとこと

Keep it real

自分自身であれ、自分に対して正直であれ

「Keep it real」は1990年代後半ごろから使われる英語スラングだそうです。

直訳すると「それを本当のままにしておけ」という意味。

ネイティブがスラングとして使う場合は、「自分自身であれ、自分に対して正直であれ、猫かぶるな、上っ面だけ格好つけるな、いきがるなという意味になります。

「Keep it real.」は、「it」の指す内容によって厳密には2つのニュアンスがあります。

「it」は、相手の生き方そのものを指す場合と、
相手の特定の行為を指す場合の2パターンがあります。

①の場合、社会の目や親の期待などで本当に自分が送りたい人生を歩めていない人に対して放つセリフになります。

この場合の和訳は自分自身であれ、自分の心の声に正直であれ、自分を見失うなというニュアンスになります。

WURK (ワーク)

毒親育ちの私は、自分を見失っている


まさに アダルトチルドレン な私のための言葉だと感じました。

少なからず人は場面によって「役割の演じ分け」をしていますが、 アダルトチルドレン はそれが色濃い人だと感じます。

常に親や周囲の期待や空気に応えようとしていた私。

だからずっと、自分が本当に何をしたいのかはおろか、自分の本心がどこにあるのか全く分からない状態でした。

まさに自分を見失っています。

自分の心に正直に生きてきたことも、ほとんどないかもしれない。

そのことに気づかせてくれた言葉が「Keep it real」です。

アダルトチルドレンで生きづらさを感じ、苦しんでいる人には同じような人が多いのではないでしょうか。

まだ「自分らしさ」は見つかってないけど

  • 自分の心に正直で良いから、イヤだと思うことをしなくていい
  • 自分を見失わないために、自分を守っていい

というメッセージが受け取れます。

頑張ることが美徳に思えていたけど、そうじゃない。

うさぎのうい
うさぎのうい

頑張りすぎちゃダメだよね

]]>
https://mui-web.com/one-thing1/feed/0
生きづらさの原因は「アダルトチルドレン」だった【私の体験】https://mui-web.com/adult-children1/https://mui-web.com/adult-children1/#respondThu, 21 Sep 2023 14:29:37 +0000https://mui-web.com/?p=312

サイトの一部にはアフィリエイト・広告が含まれます。 私が親や元夫から受けてきたのが「心理的(精神的)虐待」だと指摘され、調べるうちに「アダルトチルドレン」という言葉を知りました。 アダルトチルドレン(AC)とは 子どもの ...

]]>

サイトの一部にはアフィリエイト・広告が含まれます。

私が親や元夫から受けてきたのが「心理的(精神的)虐待」だと指摘され、調べるうちに「アダルトチルドレン」という言葉を知りました。

むい
むい

どうして私のことこんなにわかるの!?と思うくらい自分の状況に当てはまり、びっくりしました…

うさぎのうい
うさぎのうい

今より情報がなかったから、自分の状況がまったく分からなかったんだよね

むい
むい

第三者に相談してみるって本当に大切だと思った出来事です!

うさぎのうい
うさぎのうい

元夫は「家庭内のことを他人に話すヤツは恥ずかしい(から誰にも言うなよ)」と言ってたよ…卑怯だよね…

むいうぇぶ・心理的(精神的)虐待ってなに ?【夫婦間・元夫からの経験】私が受けた心理的(精神的)虐待【夫婦間・元夫から】

アダルトチルドレンだと、30歳でようやく気づく

むいうぇぶ・生きづらさの原因はアダルトチルドレンだった!

アダルトチルドレンってなに?

アダルトチルドレン(AC)とは

子どもの頃に親や養育者など家族から受けたトラウマによって、大人になってからも自身が生きづらさを感じながら生活している人のことです。

アダルトチルドレンの定義は難しく、育った家庭環境や親の問題など、抱えてきたトラウマによって、その性格もさまざまです。

しかし、大きな共通点として「自尊心が低い」という特徴があります。

親に何らかの問題があり、虐待されていた場合や親の望んだ通りにしなければ愛情を受けられないなどの環境で育った子どもは自尊心が持てず、「自分は価値のない人間だ」と思い込んだまま大人になってしまいます

自己肯定感や自尊心が低い人は、「周囲の期待に過剰に応えようとする」「嫌なことでもはっきり断れない」といった自身の考えを抑え込みストレス過多な生き方をする傾向があります。

また、自責的・自虐的な人や被害妄想が激しく攻撃的な性格になってしまう人もいます。

Terapi

学生のころ「なんでむいはそんなに自信がないの?」と友人に言われたことがあったけど、私にも何故なのかわかりませんでした。

うさぎのうい
うさぎのうい

暗に「変なの」と言われているようで傷ついたな…

心理的(精神的)虐待という言葉を知った時にも感じたように、アダルトチルドレンという概念を知った時も生きづらさの原因がわかり、答え合わせができたような気がしました。

  • ずっと毒親の機嫌をうかがって、良い子にしていないと怒られる「条件付きの愛情」しか感じられなかったから。
  • 悪いことは自分のせい、そのままの自分では価値がないと思ってきたから。

だから生きづらかったんです。

親から存在を否定されたり、子どもらしく振るまえなかった幼少期の経験から人格形成され、ずっと自分の根底にあるんです。

うちの毒親はこんな感じでした。

むいうぇぶ・毒親とは?うちの毒母、毒父の場合【毒親あるある】毒親とは?うちの毒母、毒父の場合【毒親あるある】

アダルトチルドレン、私の性格・特徴

むい
むい

自分で思っている性格と、他人からのイメージってけっこう違いますね。

うさぎのうい
うさぎのうい

よく、見た目とギャップがあると言われるね

自分が思う私の性格・特徴

  • ムダに真面目
  • ネガティブ
  • 自信がない・自己肯定感が低い
  • 気分の浮き沈みが激しい
  • 人付き合いがとても苦手
  • 自分がガマンすればどうにかできると思っちゃう(自己犠牲感が強い)
  • 1人で抱え込みがち、人に頼るのが苦手
  • ガマンしてため込んで爆発する、を繰り返している
  • 罪悪感が強い
  • 中途半端でつまらない人間

人から言われるイメージ

初めて会った人、昔の友人、親、カウンセラーさんなどから言われた、人から見た私のイメージはこんな感じだそうです。

  • はっきり物事を言いそう
  • 陽キャっぽい
  • 遊んでそう
  • しっかり者
  • 真面目そう
  • 1人でなんでもできそう
  • 理論的に考えていそう
  • 頑張りすぎ
  • ガンコ(母より)
  • ガサツ(母より)

ギャップに苦しむ…

むい
むい

ここまで違うと、本当の自分ってなんなのか、よくわからない…

うさぎのうい
うさぎのうい

ずっと無理してきたなぁ…と思うし、これ以上無理できないなぁ…とも思う



小さいころから周りの目を気にして先を読み、相手が求めていることを考えて行動していました。

その結果、自分が思う自分と、他人からのイメージにギャップが大きいのでしょう。

生きづらさから、二次障害に苦しむ

うつ病などの二次障害にかかりやすい

アダルトチルドレンは、毎日の生活に生きづらさを感じ、ストレスを溜め込んでしまうことからうつ病や摂食障害、アルコール依存症、不安障害、適応障害など二次的な精神疾患にかかりやすい傾向です。

また、これまで挙げていた症状によって日常生活に大きな支障をきたしている場合は、パーソナリティ障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの診断がつく場合もあります。

Terapi


高校生の頃から突然人との接し方が分からなくなったり、体の不調が増えるなどしているので、そのころから何かしらの二次的な精神疾患があったのかもしれません。

むい
むい

「自分がおかしい」と思っているから、「病院に行く」という発想がありませんでした

うさぎのうい
うさぎのうい

当時は今より心療内科や精神科の敷居も高かったです

今はうつ病と摂食障害がありますが、日常生活に大きな支障がないような薬を処方してもらいながらなんとかやってます。

]]>
https://mui-web.com/adult-children1/feed/0